災害医療に関する出前講座について

当センターでは、災害医療に関する出前講座を実施しています。この講座は、大規模災害発生時の医療体制や災害関連死に関する内容で、市民の皆さまに理解を深めていただき、災害で亡くす命を一つでも減らすための取り組みです。
申込みは、開催希望日の1か月前までに以下のボタンをクリックするか、二次元バーコードを読み取って必要事項を入力ください。
また、FAXでの申し込みもできますので、下記のFAX専用申込用紙をダウンロードして送付ください。
毎月の開催回数に限りがあります。希望がある場合は早めにご相談ください。

申し込み

対象・人数

市内の町内会(自治会)や自主防災組織等でおおむね10人以上

講座内容

災害医療・災害関連死について

講座時間

30分~1時間程度

開催日時

平日 午後2時以降

会場・費用

費用は無料ですが、会場の手配や準備、片付け、会場使用料等の負担は各団体でお願いします。
会場にプロジェクターやスクリーンがある場合はお借りしますが、ない場合はこちらで準備いたします。
講座が実施できる広さがあれば会場の種類は問いません。

※FAXでの申し込みの場合、専用用紙をダウンロードしてご利用ください。

お問い合わせ

〒647-0072 和歌山県新宮市蜂伏18番7号
新宮市立医療センター 庶務課
電話番号:0735-31-3333(代表) FAX番号:0735-31-3337